日本国内のイタリア関連のイベント(2017年10月)
2017年10月開催の当局が協力している、日本国内でのイタリア関連のイベントをご紹介します。 ◆前月より引き続き開催のイベント◆ *イタリアンブッフェ~秋のイタリア紀行~ 2017年9月1日(金)~10月31日(火) ロイヤルパークホテル1階 シェフズダイニングシンフォニーにて (〒103-8520 東京都中央区日本橋蠣殻町2-1-1) 当局後援、観光資料等提供、装飾品貸出...
View Articleスペッロ、インフィオラータ2018
ウンブリア州の小さな街スペッロ。 街を彩るインフィオラータが初夏の訪れを告げます。 来年の日程が早くも公表されました! ≪日程≫ 2018年6月2日(土曜)と3日(日曜) 花のイベントを楽しもう! 公式サイトはここから(現在伊語のみ)
View Article【旅行業者の皆様】『旅の手引き』配布停止のお知らせ
イタリア総合旅行案内『旅の手引き』は好評のため在庫が無くなりました。 新しい版が出来るまでしばらくの間、資料配布を停止させていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくご了承お願いします。 なお、総合案内以外の資料についてはエリアによっては対応が可能です。 *ボローニャ地図(日本語説明入り) *ピサ地図、写真入りブックレット(英語) *トスカーナ州ヴァルディキアーナ・セネーゼ地方とヴォルテッラ...
View Articleチンクエテッレ観光局からのご案内
今年の夏に報道された、チンクエテッレ入場についての日本国内ニュースについて、お問い合わせが相次ぎましたので、現地より以下の回答をいただいております。 ≪各村への入場が有料化する?≫ 基本的に、全ての村への入場はこれまで通り無料です。 村々に入るためにチケットや予約をする必要はありません。 ≪愛の小道 Via dell’Amoreの現状は?≫ まだ一部工事が続いています。...
View Articleイタリア紹介番組10月6-12日
イタリア紹介番組1週間分をまとめました。今週は、シチリア、ナポリ、カプリなど南イタリアの番組が目白押し。2度目に訪ねるトスカーナや、クルーズ番組・記事、イタリアを舞台にした映画の数々。今週もお楽しみください★★ 詳細はこちらから
View Articleローマ、コロッセオ~第5席特別開放 2017-18
一般的に平民席と言われる、この5階席部分について、ローマ市観光局より現在の最新情報をいただいておりますので、ご案内いたします。 常にどこかが修復されているコロッセオですが、期間限定にてこの第5階席が公開されることが決まりました。 実際の古代ローマ時代に演目を見るには遠すぎる位置ではあるものの、現在ではパノラマ席的な圧巻の眺めを楽しむことができます。...
View ArticleイタリアTV番組2017年10月16日~10月22日
イタリア紹介番組1週間分をまとめました。今週は「関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅 日めくり版イタリア」3日~12日目再放送を始め、ミラノ、フィレンツェ、ナポリ、トスカーナ、アマルフィ、トスカーナの食番組など、続々放送。今週も楽しみながらイタリアの旅情報を入手!★★ ★詳しくはこちらから
View Article#Ilikeitaly 卓上カレンダー2018 / 抽選プレゼント
2018卓上カレンダー完成しました!! 「#ilikeitaly キャンペーン カレンダ写真募集」開催にて2018年卓上カレンダーが完成! たくさんいただきました素敵なお写真の中から、12枚を採用させていただきました! カレンダーは当局主催・関連イベントにて配布させていただいておりますが、オンラインキャンペーンを同時開催させていただくこととなりました。...
View Articleアオスタ、クリスマス・マーケット2017-18
古代ローマ遺跡が中心に残る、アオスタの街。 モンテ・ビアンコ(モンブラン)やチェルヴィーノ(マッターホルン)のある州の中心の街には、オシャレなスポットが混在します。 隣がフランスなこともあり、マーケットの正式名称もフランス語“Marché Vert Noël”。 スキースポットとしても知られるエリアでロマンチックなクリスマスを! ≪期間≫ 2017年11月25日~2018年1月7日 ≪時間≫...
View Articleボルツァーノ、クリスマス・マーケット2017-18
イタリアで最も大きいクリスマス・マーケット! そんなボルツァーノは、山岳地帯の世界遺産ドロミーティの入り口の街です。 寒い冬でも、暖かい人と街をクリスマス堪能できます。 【開催期間】 2017年11月24日~2018年1月6日 【オープン時間】 基本的に毎日:10:00~19:00 【変更する日程】 11月23日:17:00~19:00 *オープンセレモニーが17:00~...
View Article日本国内のイタリア関連のイベント(2017年11月)
2017年11月開催の当局が協力している、日本国内でのイタリア関連のイベントをご紹介します。 ◆前月より引き続き開催のイベント◆ *イタリアンフェア 岐阜都ホテル主催(〒502-0817 岐阜市長良福光2695-2) 2017年10月1日(日)〜11月30日(木) 岐阜都ホテル1階コンチネンタルレストラン「フィレンツェ」 当局後援、装飾等協力...
View Articleトリノ、ルーチ・ダルティスタ2017-18
トリノの冬をさらにエレガントに彩る季節がやってきました! 恒例のクリスマス期間のアーティストたちによるイルミネーション今年も開催されています。 ≪開催期間≫ 2017年10月27日~2018年1月14日 街歩きには最適、日中だけでなく夕暮れから楽しめるイベントです。 ≪アクセス≫ ミラノから電車で約50分。 ≪補足情報/イルミネーションを期間限定バスで楽しむ≫...
View Articleトリエステ、トレイルランニング2018
身体一つで風を切って駆け抜ける。 パワフルで、今人気急上昇のスポーツ、トレイルランニング。 レベル別に分かれた、イタリア周辺の愛好家たちが参加するスポーツイベントは、トリエステとその周辺を舞台にしています。 このレース、コースによって少しだけ、隣国に入るルートもあります。 海辺あり、谷あり、いろんな景色を楽しみながらレッツ・ラン! ≪日程≫ 2018年1月6日 各ルート 詳細は公式サイトから...
View Articleイタリア紹介TV番組11月11日~18日
イタリア紹介番組1週間分をまとめました。週末から続々注目番組が登場です!! 日伊財団の新聞雑誌賞受賞番組『小さな村の物語イタリア』(11日)はバローロ 『岩合光昭の世界猫歩き』はチンクエテッレ(11日) TBS『世界遺産』(12日)では南イタリアの洞窟住居の街マテーラ! そのほかにもナポリ、フィレンツェ、ドロミーティ、ヴェネツィア、ボローニャ、シチリア、 そしてイタリア映画の名作も放映されます。...
View ArticleウンブリアJAZZ Winter 2017
寒さを吹き飛ばす、冬のジャズフェスティバル UMBRIA JAZZ。 今年もオルヴィエートで開催されます! ≪期間≫ 2017年12月28日~2018年1月1日 中世の街オルヴィエートを舞台にした、冬を彩るイベント。 ボーカル、バンド、ピアノ、ゴスペル。。。 国内外から集まるアーティストたちの演奏に酔いしれる、濃厚な5日間! プログラムPDFダウンロード 公式サイトはここから ≪アクセス≫...
View Articleトリノ、モンカリエーリ城 再オープン
トリノ市内とその周辺に点在するサヴォイア王家王宮群。 その中でも最も古い施設の一つである、モンカリエーリ城は、約9年前の火事により一時閉鎖。 修復作業が続いていました。 長い時間をかけた修復が完了し、ついに2017年11月に再開となりました。 ≪訪問に際して≫ 予約必須 予約情報・問い合わせはここから(英語) ≪オープン状況≫ 2017年11月11日~30日:入場およびガイド無料...
View Articleイタリア世界遺産2017年版 PDF版
イタリアの世界遺産は2017年現在53。 イタリア半島内にある、ヴァティカン市国、サン・マリーノ共和国も加えると55になります。 2017年に加わった2つの登録も掲載した最新版はPDFファイルとしてダウンロード、印刷が出来るようになりました。 A4やA3印刷で4ペ―ジ (表紙:世界遺産リスト+北イタリアの世界遺産+中部イタリアの世界遺産+南部イタリアの世界遺産)...
View Article新パンフレット『イタリア食の旅』
当局製作の新しいパンフレット『イタリア食の旅』が完成しました。 現地でぜひ食べたい郷土料理や地元特産品、また食に関連するイベントを イタリア20州毎に、コンパクトにご紹介しています。(サイズA5、16ページ) 旅行業者/団体の方へのまとまった部数での配布は今週後半より開始します。 パンフレットは無料ながら、送料は着払い宅配便となりますので、ご了承の上資料請求下さい。...
View Articleイタリア紹介TV番組11月21~28日
イタリアを紹介するTV番組今日から1週間分をまとめました。 アルベロベッロ、ローマ、フィレンツェ、シチリア、ピエモンテ、アマルフィ、ナポリなどなど。 旅行情報もTV番組から楽しく入手! 詳細はこちらをご覧下さい!
View Articleヴェネツィアのクリスマス2017
今年の12月のクリスマスシーズンを、ヴェネツィアで過ごそうと企画されている方へ! 現在公開されているクリスマスイベント情報をチョイスしてご案内いたします。 ≪サンタクロースの行進≫ 今年で7回目を迎えるヴェネツィアならではのイベント。 日時:2017年12月16日9:30~ 行程:サン・マルコ(ピエタ)からカ・フォスカリまでの大運河をレガッタ(船)でサンタクロースたちが行進します! ≪コンサート≫...
View Article